利用規約

BusParis.com – 利用規約

サイト busparis.comD TRAVEL SAS 社によって運営されています, 231 rue Saint-Honoré, 75001 パリ, フランス。

第1条 – 目的および適用範囲
本契約は、バスを用いて運行される都市間道路旅客輸送に適用されます。これは、1台または複数台のバスによって行われる臨時の集団輸送サービスを対象とします。これらのサービスの実施条件、特に適用料金は、輸送業者が通常の組織、安全、品質、規制の遵守、および1982年12月30日法律第82-1153号の規定に従い、実際のコストを賄うための正当な報酬を確保しなければなりません。

第2条 – 定義
本契約において次を意味します:
発注者」とは、輸送業者と輸送契約を締結する当事者を指します。発注者は輸送の受益者、または受益者のために輸送を手配する仲介者である場合があります;
輸送業者」とは、入札により選定され、公共道路旅客輸送事業者登録簿に正式に登録されている会社を指します;
乗客」とは、運転手を除き、バスに乗車する人々を指します;
サービス」とは、1つまたは複数の10人以上のグループ専用にバスを提供する臨時の集団輸送サービスを指します。

第3条 – 輸送業者に提供すべき情報と書類
グループのためにバスを提供する前に、発注者は輸送業者に対し、書面または記録可能な他の手段で以下の情報を提供しなければなりません。
日付、時間および経路: バスの提供開始と終了の日付、時刻、場所;乗客の最初の乗車の日時・場所および最終降車の日時・場所。

第4条 – バスの特性
輸送業者が発注者に提供する各バスは、良好な運転状態であり、すべての技術的規制要件を満たしていなければならず、移動距離、グループの特性、および発注者の要件に適合していなければなりません。

第5条 – バス内の安全
輸送可能な最大人数は、配置証明書または紫カードに記載された人数を超えてはなりません。輸送業者は、乗客の乗車および降車を含む輸送の安全に責任を負います。

第6条 – 手荷物
輸送業者は、荷物室に預けられた手荷物について責任を負いません。これらの手荷物は所有者によってラベルを貼付する必要があります。荷物室に預けられた手荷物の紛失または損傷に対して、発注者または他の乗客は補償を請求することはできません。

第7条 – 輸送の報酬
輸送業者への報酬には、輸送そのものの料金(運転手の報酬を含む)、付随するサービスや補足的サービス、および輸送契約の作成と管理に関する事務処理・IT費用が含まれます。

第8条 – 契約の締結および支払い方法
契約は、署名済みの見積書/契約書の受領、または「オンライン予約確認」と呼ばれる見積書の電子承認後にのみ成立したものとみなされます。
支払い条件:
– 出発の30日以上前に見積書承認時、30%の前金
– 出発の30日未満の場合、100%の支払い

第9条 – 輸送契約の解除
出発前に発注者が契約を解除する場合、輸送業者に対して受領確認付き書留で通知しなければなりません。輸送業者には以下の定額補償金が支払われます:
– 出発30日以上前のキャンセル:サービス料金の30%
– 出発30日から14日前のキャンセル:サービス料金の50%
– 出発13日から7日前のキャンセル:サービス料金の70%
– 出発7日未満のキャンセル:サービス料金の100%

第10条 – 責任
仲介業者として、BusParis(サイト busparis.com)、D TRAVEL SASが運営するものは、輸送中に乗客が被った直接的または間接的な損害について、一切の責任を負いません。輸送サービスは、法令および規制の規定に従い、正式に認可された輸送業者の単独の責任の下で行われます。

第11条 – 個人データの保護
2016年4月27日のEU規則2016/679(GDPR)に従い、D TRAVEL SAS(サイト busparis.com を運営)は、サービス提供(問い合わせ、見積、予約、顧客対応、法的義務の履行)を目的とした個人データの処理を行います。データは、サービスの遂行に必要な範囲で提携輸送業者に提供される場合があります。顧客は、アクセス、修正、異議、削除、制限の権利を有しており、busparis.com サイトの連絡ページを通じて行使できます。

第12条 – 適用法および管轄裁判所
当事者間の契約関係は、専らフランス法に従います。紛争が発生した場合、すべての訴訟はパリ商業裁判所の専属管轄に服します。

第2条 – 定義

本契約において、以下の用語は次の意味を有する:

「発注者」とは、運送業者と運送契約を締結する当事者を指す。発注者は、運送の受益者、または受益者のために運送を手配する仲介業者である場合がある。

「運送業者」とは、入札により選定され、お客様が契約する、公共道路旅客運送事業登録簿に正規に登録されている会社を意味します。

「乗客」 運転手を除く、バスに乗車する者を指します。

「サービス」 10人以上の1つまたは複数のグループが独占的にバスを利用できる、不定期の集団輸送サービスを指します。

第3条 – 運送業者に提供すべき情報および書類

バスを構成グループに提供することに先立ち、発注者は、運送業者に書面または記憶可能なその他の方法で、以下に定義する情報を提供します。

日程、時刻、経路: バス提供の開始日、時刻、場所、および終了日、時刻、場所。乗客の最初の乗車日、時刻、場所、および最終降車日、時刻、場所。

第4条 – バス車両の仕様

運送業者が発注者に提供する各バスは、以下の条件を満たさなければなりません:良好な走行状態であり、規制上の技術的要件をすべて満たしていること;走行距離、グループの特性、発注者の要求事項に適していること。

第5条 – バス車内の安全

輸送可能な最大人数は、改造証明書または紫色のカードに記載された人数を超えてはなりません。運送業者は、乗客がバスに乗り降りするたびに、輸送の安全について責任を負います。

第6条 – 手荷物

運送会社は、貨物室に預けられた手荷物について責任を負いません。これらの手荷物は、所有者によってタグ付けされる必要があります。貨物室に預けられた手荷物の紛失または損傷の場合、委託者または輸送グループ内の他の乗客は、いかなる補償も請求できません。

第7条 – 輸送の報酬

運送業者の報酬には、厳密な意味での運送料金(特に運転手への報酬を含む)、付随的・補足的サービスに対する報酬に加え、運送契約の締結および管理・情報処理に関連する費用が含まれます。

第8条 – 契約の締結および支払条件

契約は、署名済みの見積書/契約書、および/または「オンライン予約確認」とも呼ばれる見積書の電子承認を受け取った後にのみ成立したものとみなされます。

お支払い条件:

  • 出発の30日以上前に見積書が承認された場合、30%の前払い金
  • 出発の30日未満の場合、サービスの100%

第9条 – 運送契約の解除

出発前に発注者が契約を解除する場合、発注者は書留郵便で運送業者に通知しなければなりません。運送業者には、以下の定額補償金が支払われます:

  • 出発の30日以上前にキャンセルした場合、サービス料金の30%
  • 出発の30日前から14日前までのキャンセル:サービス料金の50%
  • 出発の13日前から7日前までのキャンセル:サービス料金の70%
  • 出発の7日前以降のキャンセル:サービス料金の100%

第10条 – 責任

仲介業者として、rentyourbus.comは、輸送中に乗客が被った直接的または間接的な損害について、いかなる場合も責任を負いません。

第11条 – 個人データの保護

2016年4月27日付の個人データの処理における自然人の保護に関する規則2016/679に従い、rentyourbus.comは、サービスの提供を目的とした個人データの処理を実施します。

第12条 – 準拠法および管轄裁判所

当事者間の契約関係は、フランス法のみに準拠するものとします。紛争が生じた場合、あらゆる係争はパリ商事裁判所の専属管轄権に服するものとします。

上部へスクロール